top of page

一般社団法人一心会
指定放課後等デイサービス
プラムしあわせ


パステルアート(花火)の掲示ができました
8月18日(月)に行われましたパステルアート(花火)の掲示ができあがりました。ご覧ください。 パステルアート(花火)
プラムしあわせ
5 日前読了時間: 1分


土器・土偶・はにわづくり
8月20日(水)、いわき市考古資料館で土器・土偶・はにわづくりを行いました。夏休み最後の体験活動となりました。見本を参考にしながらも、それぞれ独創的な仕上がりになりました。 土器・土偶・はにわづくり
プラムしあわせ
6 日前読了時間: 1分


四時ダム見学
8月19日(火)四時ダムの見学に行ってきました。管理事務所でダムの役割等について説明を聞いた後、普段は入れないダム内部(監査廊)の見学もさせていただきました。420段の階段を上り下りを頑張ってやり切りました。 管理事務所 ダム内部の見学
プラムしあわせ
6 日前読了時間: 1分


パステルアート(花火)
8月18日(月)午後、パステルアートを行いました。今回のテーマは「花火」、夏らしい作品ができあがりました。 花火
プラムしあわせ
7 日前読了時間: 1分


パステルアート(海の生き物)の掲示ができました
7月28日(月)に作成したパステルアートの掲示が出来上がりましたので、ご覧ください。
プラムしあわせ
8月18日読了時間: 1分


かまぼこアートを体験してきました!
8月18日(月)、いわきかまぼこ工房にて、かまぼこアートを体験してきました。丸い型に白いねりものを平たく伸ばした後、その上に4色のねりものを工夫しながら作成しました。 かまぼこアート
プラムしあわせ
8月18日読了時間: 1分


海をバックにドッジボール
8月7日(木)、豊間公園に行ってきました。遊具で遊んだり、ドッジボールや野球、サッカーなど、ボール遊びを楽しみました。
プラムしあわせ
8月8日読了時間: 1分
アクアマリンに行ってきました!
8月6日(水)、アクアマリンふくしまに行ってきました。新しくできた「わくわく・はじまりの森」で水遊びをしたあと、カワウソや大水槽のイワシ、エイ、チンアナゴなど、たくさんの水生動物を見て、楽しく過ごしました。
プラムしあわせ
8月7日読了時間: 1分
石炭・化石館に行ってきました
8月4日(月)にいわき市石炭・化石館に行ってきました。恐竜の大きさに驚き、アンモナイトに触れたりもしました。スタンプラリーも楽しかったですね。常磐炭鉱の歴史を学んだり、展示されている蒸気機関車に乗って運転席の計器類を操作したり、有意義な時間を過ごしました。
プラムしあわせ
8月6日読了時間: 1分
パステルアート(海の生き物)
7月28日(月)にパステルアートを行いました。今回のテーマは「海の生き物」。いろいろな魚やイルカ、ジンベイザメ、わかめなど、好きな素材を選んで作品をづくりをしました。そのときの様子をご覧ください。
プラムしあわせ
8月1日読了時間: 1分


筝の体験をしました
7月23日(水)、外部講師の先生においでいただき、ピアノの演奏を聴いた後、筝の体験をさせていただきました。爪を実際につけ、ひき方を教わったあと、一人ずつ「きらきらぼし」や「かえるのうた」などの曲の演奏に挑戦しました。 ピアノ演奏 筝の体験
プラムしあわせ
7月23日読了時間: 1分


プールに入りました!
今年の夏、初めてプールに入りました。 暑い日が続いているので、子どもたちは大はしゃぎでプール遊びを楽しみました。
プラムしあわせ
7月23日読了時間: 1分


日産いわき工場見学
7月22日(火)に夏休み中の体験活動の一環として、「だいすき」と合同で日産いわき工場へ見学学習へ出かけました。車に乗車させていただいたり、製造工程を見学させていただいたり、有意義な時間を過ごすことができました。 案内をしてくれたいわき工場の方々、丁寧な対応をしていただきまし...
プラムしあわせ
7月23日読了時間: 1分


畑の様子
じゃがいもの収穫が終わり、きゅうりが少しずつとれはじめました。すでに数本収穫し、みそをつけて食べたり、塩もみにしたりして、おいしくいただいています。トマトもようやく赤くなり始めて、間もなく食べられそうです。 ミニトマト きゅうり
プラムしあわせ
7月14日読了時間: 1分
じゃがいもを収穫しました!
昨日、じゃがいもを収穫しました。手で掘っていくと、一つだけでなく、いくつも出てくることに興奮気味の子どもたち。とても良い体験ができました。
プラムしあわせ
7月8日読了時間: 1分


6月の誕生会をしました
6月30日(月)に誕生会を実施しました。全員でハッピーバースデイの歌を歌ったあと、みんなでケーキを食べました。楽しいひと時を過ごしました。 6月の誕生会
プラムしあわせ
7月4日読了時間: 1分


グラスハープ、輪ゴムギターを体験しました!
6月23日(月)、理科の体験コーナーでグラスハープと輪ゴムギターを行いました。グラスハープでは、グラスの大きさや水の入れ具合によって、音の高低が変化するのを楽しんでいました。ドレミファソラシドになるように調整し、「かえるのうた」の演奏にもチャレンジしました。 輪ゴムギター...
プラムしあわせ
6月24日読了時間: 1分
パステルアート(にじとかたつむり)作品を掲示しました
6月16日に行われたパステルアートの作品を掲示しました。掲示物を制作している職員の様子もあわせて紹介します。
プラムしあわせ
6月23日読了時間: 1分
パステルアート(にじとかたつむり)
6月のパステルアート(6月16日実施)のテーマは、「にじとかたつむり」です。6人全員参加し、それぞれオリジナリティあふれる作品を作ることができました。
プラムしあわせ
6月17日読了時間: 1分


手作りビリヤードで遊びました
手作りビリヤードで遊んでいます。的をよくねらってボールを打っています。
プラムしあわせ
6月11日読了時間: 1分
bottom of page